今すぐ無料相談はこちら
*東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県以外のエリアはZOOMのみでの対応となります。
ライフプランとは??
「人生100年時代」と言われています。100年の人生の間に下記のような色々なイベントがあり、それぞれ費用がかかります。
「結婚」「出産」「マイホーム購入」「教育費」「老後資金」「相続」などなど
つまり、「ライフプランを考える」とは「100年生きてもお金の心配がないか検証する」ということです。そのためにキャッシュフロー表を作成して人生のお金の流れを把握することが重要です。そのキャッシュフロー表を作成するのがFP(ファイナンシャルプランナー)です。
FP(ファイナンシャルプランナー)とは??
FP(ファイナンシャルプランナー)とはお金や税金に関するお悩み事を解決してくれるアドバイザーのことで、
「資産運用」「住宅ローン」「相続」「保険」「税金」などに精通してます。
特にFP相談で多いのが投資信託などの資産運用です。ただFPとして活動しているFPの中には保険しか扱っていないFPもいます。投資信託は証券外務員資格がないとご案内が出来ません。お得情報センターは投資信託も保険もご案内できるFPのみをご紹介しています。
キャッシュフロー表とは??
キャッシュフロー表とは一生涯でかかるお金の流れをシミュレーションした表のことです。
キャッシュフロー表を作成すれば自ずと将来必要となる費用が「見える化」できます。
↓キャッシュフロー表の一例>>拡大
このキャッシュフロー表を作成するために、FPが下記のような収入と支出を細部までヒアリングしてキャッシュフロー表を作成します。
↓月々の収入・支出の明細例 >>拡大
年収が同じ人でも支出まで全く同じ人はいません。家族構成が違えば支出の額は変わりますし、趣味が「インドア派」「アウトドア派」によっても支出の額は変わります。
つまり、お得情報センターが紹介するFPがあなただけのオリジナルのキャッシュフロー表を作成して今後のお金の流れをシミュレーションしてくれます。
キャッシュフロー表で分かること
お得情報センターが紹介するFPが細かくヒアリングしてキャッシュフロー表を作成することで、精度の高いあなたオリジナルのキャッシュフロー表が完成します。
その結果、以下のよなお悩みを解決が出来ます。
人生の三大支出は「教育」「住宅」「老後」と言われています。教育資金と住宅ローンの支払いが終わっても、老後資金が無かったら意味がありません。お得情報センターが紹介するFPが、老後資金まできちんと残せるのかキャッシュフロー表を作成して検証します。
多くの人が住宅ローンを抱えながら教育資金を準備しています。「公立?私立?将来どちらに行きたいと言っても叶えてあげたい」というのが親心です。お得情報センターが紹介するFPが、作成したキャッシュフロー表を元に入学時期に合わせて計画的な貯蓄計画を立てることも可能です。
「銀行から借りられるお金」と「安心して返済できる金額」は違います。「銀行から借りられる金額を必ず借りなければいけない」という訳では当然ありません。大事なのは、銀行から借りるお金が「安心して返済できる金額」なのかどうかです。お得情報センターが紹介するFPがキャッシュフロー表を作成して検証することで「安心して返済できる金額」が明確に分かります。
今すぐ無料相談はこちら
*東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県以外のエリアはZOOMのみでの対応となります。
お客様の声
結婚を機に将来のお金のことが心配になりました。マイホームが欲しいけど、これから子供が出来たら教育費もかかるし、老後は年金だけで大丈夫なのかな??家計簿をつけてみたけど、結局将来お金が貯まるのかがよく分からない・・・。
そこでお得情報センターで紹介してもらったFPに相談してキャッシュフロー表を作成してもらいました。将来貯める事が出来る貯蓄額をシミュレーションしてもらい、さらに効率よくお金を貯められるように投資信託で資産運用をするアドバイスをもらいました。自分で考えただけでは分からなかったお金の流れを見える化してもらい将来の貯蓄の目標にもなりました。住宅費も教育費も老後資金も貯蓄計画を立てる事が出来て、将来のお金の不安が払拭出来ました。
子供が小学校に入る前にマイホームを購入しようと検討を始めました。ただ大きな買い物なので、住宅ローンの返済が最後まで出来るか心配で、どうしても決断できなまま時間が過ぎてしまいました。
そこでお得情報センターで紹介してもらったFPに相談してキャッシュフロー表を作成してもらい、自分に合った適正な住宅ローンの額を試算してもらいました。住宅ローンの返済は大丈夫と分かったので、住宅購入する決断が出来ました。また、住宅ローンだけでなく、戸建て?マンション?どっちがいい?、メーカー選びの注意点なども教えてもらいとても参考になりました。やっぱり自分でネットなどで調べるより、専門家に聞いた方が早いと感じました。
将来必要となるお金に漠然とした心配がありました。そこでお得情報センターで紹介してもらったFPに相談してキャッシュフロー表を作成してもらいした。その結果、月々貯蓄できる金額とボーナスも含めた年間で貯金できる金額を試算してもらい今後の貯蓄計画を立てることが出来ました。さらに貯蓄に回せるお金を銀行だけでなく、証券会社や保険会社に分けて預けることでより効率的に貯蓄する方法を教えてもらえました。元々NISAやイデコは興味があってやってみたかったけど、どこから手を付けた良いのか分からず時間だけが経ってしまっていたのですっきりしました。
お申込みの流れ
お客様のエリア・ご予定に合わせて当センターが厳選したFPを決定します。FPよりお客様へ直接ご連絡差し上げますので、日程・ご面談場所を調整して下さい。
FPが訪問してライフプランに関わるお悩みをお伺いします。何時間・何回ご相談いただいても、料金は発生いたしません。
よくあるご質問
【Q】相談料はかかりますか?
【A】いいえ、相談料は完全無料です。
お得情報センターに登録しているFPの会費で当センターは運営しています。お客様がFP相談でご負担して頂く費用はございません。
【Q】FPに何回まで相談できますか?
【A】回数に関係なく、お客様のお悩みが解決するまでご対応します。
お得情報センターで紹介するFPは担当制になっています。お客様がご満足するまでご相談下さい。またFPにご不満がある場合は担当者を変更することも可能ですのでお申し出下さい。
【Q】提案されたら契約しなければいけませんか?
【A】メリットを感じなかったら、ご契約する必要はありません。
キャッシュフローを改善する方法としてご提案は差し上げることはありますが、必ず契約しなければいけない、という訳ではありません。FPが無理に契約を迫るようなことがございましたらお得情報センターまでご報告下さい。